2009-01-01から1年間の記事一覧

装甲悪鬼村正(の体験版)

エロゲ体験版。刀剣がロボットとして存在する架空世界における、大戦後の圧政に苦しむ日本を舞台とした、ずいぶんと暗い話。剣だの銃だのメカだのに定評のあるニトロプラスのご提供。会社10周年記念の作品ということで、気合が入っているとのことだけど、ず…

台風が過ぎて、いつもどおりパトレイバーの「やあ、台風一過だ!」のコマを思い出して、やたらと吹き付ける風に早回しで流されていく雲を見ていたら、気づいたことがある。 あ、仕事したくない。 ので、今週は色々とゲームをして過ごした。

昨日日記

日曜、ドンキを目指して自転車をこいでたんですよ。シティサイクルなんですけどね、空気を新しく入れて、やっぱ自転車はいいなあ、とかしみじみと思いながら、秋うららの柔らかな日差しを身体で感じながら、こいでたんですよ。座りこぎでゆったりとね。道を…

中秋の十六夜

一日過ぎてしまったけれど、なかなかいい月だった。中秋の名月は見逃したけれど、今日の十六夜は帰り道の夜空に雲ひとつなく南天してくれていた。ずっと見上げながら歩いていたから、ちょっと首が痛い。 いざよい、ということばは興味深く響く。満月からある…

ああ、締め切りが終わる

開発の締切が今日なのだが、色々とねじ込みたい機能はある。時間的に技術的にも、不可能なものではない。だが諦めた。世の中、我慢が必要である。他にやるべきことがあるのから、目をそらしてはならない…… でも締め切り前に機能に磨きをかけているときが、一…

物欲は溜めるもの

iPhoneが3GSになって、どうやらキチンと使い物になっているらしいことに最近気づいた。 じゃあそろそろ買おうかな、と思って色々と価格を調べてみた。買うなら32GB。どうやらMNPに限り、ドンキホーテが一番安いらしい。 定価:69120円 シルバーウィークの新…

野菜なき生活

お昼ごはんにイタリア料理店に入って、「小柱のアーリオ・オーリオ」というパスタを注文してみた。アーリオ・オーリオ? 出てきたパスタは、麺+オイル+にんにく+ホタテ小柱しか入っていなかった。ははあ、こいつはシンプルな……うまいけど、うまいんだけど…

サマーウォーズ

細田監督が好きなので見に行った。これも結構前だなあ。 「田舎で少女が旗持って電脳戦をする」イメージで観にいったら、「数学オリンピックに出損ねた数学オタク高校少年が、あれよという間に大活躍」という内容でビックリした。映画のイメージ広告は正確に…

ペルソナ4

完全に感想を忘れていたので、今更書く。 戦闘のバランスは結構いい感じで、各ダンジョンのボスではちょうど苦戦をするように仕掛けがされている。一度全滅してから、対策をしっかりと立てていかないと勝てないボスがそこそこいる。この緊張感のおかげで、マ…

完全に秋

めくるめくフォーリン秋まっさかりの10月に入ってしまった。秋は好きだ。夏のあふれる精気にあてられずに済む。夏の太陽は敵だが、秋の太陽は友だ。 査定の結果が出て、クラスがひとつ上がった。給料はビタ一文あがらんだろうと思っていた分、この上昇はフト…

さて、仕事仕事。

夏の熱気も薄らぎ、徐々に職場も過ごしやすくなってまいりました今日この頃、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。 僕が土日祝日の職場にいるのは、半分は趣味のようなものだから、別段うらみつらみはないのだけど、それでも祝日を謳歌する方々の日記を読む…

闘うプログラマー

同僚に借りた。「たたぷろ」と略すらしい。ちょっとかわいい。 内容はぜんぜんかわいくない。WindowsNTの出荷までを描いたドキュメンタリーなのだけど、チームのボスであるカトラーは、超鬼がつくほどの仕事人間。仕事が大事すぎて二回離婚して、無駄なこと…

プログラマーのジレンマ

高名な方々が夢のソフトウェアを作ろうとするけど上手くいかないというノンフィクション。 「ソフトウェアは難しい」というクヌースの短すぎる警句に始まり、そこに終わる話。数年の歳月と多大な費用を使い、結局ソフトは(思ったとおりには)完成しない。う…

巾着田の曼珠沙華

日曜日、曼珠沙華を見に、高麗の巾着田に行ってきた。飯能ちかくにこんな公園があったとは知らなかった。 朝9時くらいについたものの、公園は人……というかカメラー(カメラを構える人の意)でごった返していた。まるで一眼レフの見本市だ。たしかに彼岸花の…

東方星蓮船

委託が始まったと聞いた日曜日の帰り、地元の同人ショップで買った。便利な時代になったものだけど、しかし同人ショップってどうしてあんなにガキくさいんだろう? 3日かかって、早苗AでEASYをノーコンクリアできるようになった。妖永のころはハードクリアで…

あまりにも酷い昼飯に出会った。

神谷町の「串特急」、日替わり定食650円(コロッケとロールキャベツ)。 まず、コロッケといいながら、実体はハムカツ。 駄菓子屋の串カツみたいな味。酸化しきったギトギトの油でぶくぶくと太った衣の中に、味の素漬けになったようなハムが入っている。そし…

1Q84 の感想、というよりタチのわるい追想

だいぶ前だけど、村上春樹の新作を読んだ。 これは、人生の一歩を踏み出す話だと思った。 天吾は赤ん坊のときの記憶をうまく処理できないまま、何か宙ぶらりんのままに生きている。職にもついているし、定期的に相性の良い女性とセックスをしているけれど、…

父からの手紙と、息子の実際の労働環境について

僕が一年留年して、やっと職についたとき、父が送ってくれた手紙がある。封筒に折り入れてある。 そのちょっと前から父のブームは書道で、なにか書きたくてたまらなかったのだろうか。毛筆で「社会人たるものこう働くべし」といった内容のことをしたためてあ…

スリランカと池上を結ぶ仏教ラインと、寒天による食感開発について

代々木公園に行ってスリランカフェスを覗いてきた。だいたい予想通りのフェスで、民芸品を眺めたり、屋台でごはんを食べたりした。スリランカ料理は特筆するほどおいしいものではなかったけれど、フェスはなかなか賑わっていた。日曜日の賑わいというのは、…

[徒然]名古屋鈍行の旅

ばーちゃんの3回忌のため、名古屋にいくことになった。そこで、大学同期の結婚パーティでゲットした18切符を使うことにした。 経由は富士宮、浜松。 富士宮は焼きそばを食べに行った。虹屋という店に入って、半熟玉子焼きをのせてもらった。麺のコシの強さは…

[徒然]イスラエル帰りの男に会う

亀さんがイスラエルから帰ってきたので、みんなと御徒町に集まってケーキを食べた。 チョコレートケーキも濃厚で美味しかったけど、紅茶がしっかりとした味で楽しめた。紅茶も全く詳しくないけど、たまには味わって飲みたいときもあるね。 イスラエルのコイ…

[徒然]京都旅行

最近というより随分と昔のことだ。邪のメンバーで京都旅行をした。 一足先に夜行バスで京都に入り、奈良に移動。早朝の奈良はジョガーしかいなかった。なんか、風景が色褪せて見える。ひなびたところだなあ、と思った。鹿もヒマそうだ。 金剛力士像のあまり…

劇場版ヱヴァンゲリヲン:破 ネタバレ感想

TV版エヴァを毎週見てた頃のような、次回への引きでした。これは楽しみ。 思いのほか「序」の出来がよかったので、期待のあつまる「破」を見てきた。といっても公開一週間後だ。 今回のエヴァは、シンジに少しやさしい世界になっている。レイも人間味がある…

小人閑居せずして無為を為す

六本木一丁目の改札は泉ガーデンというビルに直結しており、そのビルの一階にはPAULというパン屋がある。改札から出てわずか10秒で店にたどり着ける。今日はそこでパンを買って、職場にいくことにした。 オリーブを巻きこんだフランスパンに、モッツァレラと…

締め切り前恒例

やはり土日出社だ。 仕事が終わらん。でも、今回実装した年月検索は結構クールな出来になっていると思う。だから今日明日と最後の追い込みをかけて、よりよいものに磨き上げるつもりだ。 これはもはや趣味の世界かもしれない。それで給料がもらえるのは幸福…

More Joel on Software

Joelの新刊が出た。僕はJoelのファンなので、Webでほとんどのものは目を通しているのだが、活字でもう一回読み直してみるというのも悪くない。何より目が疲れない。More Joel on Software作者: Joel Spolsky,青木靖出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2009/04/0…

燃えよ剣

新撰組副長、土方歳三の司馬遼太郎である。 「竜馬がゆく」の坂本竜馬が当時として驚くべき視点の高さを持っていたのと対照的に、「燃えよ剣」の土方歳三は非常に視線が低い。竜馬が「世界のなかの日本」を憂いていたのに対して、土方は「自分がどこまでやれ…

システムと僕

村上春樹がイスラエルの講演をした。非常に印象的な講演で、ここのところふと気づくと思いを巡らしていたりする。「高くて、固い壁があり、それにぶつかって壊れる卵があるとしたら、私は常に卵側に立つ」http://www.47news.jp/47topics/e/93879.php この「…

三月

もう三月。すぐに冬も開けてしまう。早いものである。 今日も懲りずに会社に来てみたが、さすがにガス欠。うん、実装しておきたい機能がいくつかあったし、どれも小一時間あればやっつけられると思うけど、もうダメだ。やる気のゴムが伸びきった。 四月から…

新撰組血風録

幕末志士側からばかり読んでいたので、こんどは新撰組。 短編もいいね。ひとつひとつが短いせいで、表現しきれなかったドラマが文字の外までにじんでくるような気がする。