2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

さよなら三月

学生でいられた最後の日ということで、なんか色々書こうと思ってたんですが、実際にはなんも書けませんでした。5年間を統括した一言でもあればいいんだけどね。 なんとも適当にサークルを決めて、なんということもなく会計士を目指し、記念でゼミに参加し、…

いやはや、短くしようと意識しないとここまで長くなるか。アッパレだな。 参考書やらなきゃ。

西日本旅行記2005初春 その1 七日目(最終日)

七日目(最終日) 2005年3月24日 大阪→東京 カラオケ :苦手ー。 えー、最終日ですが。実のところ既に忘却しかけております。そりゃねー。家に帰って、もう何日も経ってるしねー。ねっころがってフンガフンガとマスク越しに口呼吸して、参考書で謎の単語と取…

これからは長文も節制しなければなりません

書けるうちに書いておこう。これが長文だ! 風邪もほぼ治り、高知・愛媛で溜め込んできた花粉もようやく排泄を終えたようです。鼻炎カプセルで鼻水が止まるということの有難さをかみ締めておりま……、おり、おりま……なんでそんなことに幸せを感じなきゃいかん…

残り2日だし

そういや松山のあやしげな定食屋を旅日記に書き損ねていた。追加。しかし早稲田でもっと破壊力のある怪しげカレー屋に1人で入ったことがあるので、それほど一大事という感じでもなかったな、僕は。 微熱が続いております。やー、体力ねーなぁ、ぼかぁ。 最後…

どうも花粉症と風邪を併発したようで、体温計で計ってみると熱がある。 あーあ、冴えねーの。

あと4日

花粉症が悪化の一途を辿って、夜中に鼻水で何度も起きる羽目になる。花粉症で頭痛を抱えたのは随分と久しぶりだ。今年の花粉はほんとにスゴイようで。 4月からに備えて靴やネクタイを買い足して、池袋で知り合いに会う。なんかイギリスとタイに一週間ずつ行…

 西日本旅行記2005初春 その1 五日目〜六日目

五日目 2005年3月22日 松山 特になし 旅メンバーの1人が朝から関東に向けて去ってしまい、かわりにもうひとりが合流した。急遽去ってしまった彼は、四月から入る院を決めかねて3月22日までズルズルと決定を引き延ばしていたそうだ。面白い人だ。「彼と友達で…

残すは27・28・29・30・31の5日間

参考書読む参考書読む参考書読む。参考書だるい。全然読み終わる気配がないので、他のことがやれない。メガテンやりたい。AIR観たい。旅行日記書きたい。2ちゃんねる読みたい。ipod買いたい。あー……鼻水とまらねえー。 とりあえず、6日目まで。7日目は最…

 西日本旅行記2005初春 その1 初日〜四日目

初日 2005年3月18日 新宿→大阪→高野山 根本大塔 :曼荼羅状に配置された金ピカ仏像は圧倒的な存在感と威圧感。お清めの香の匂い。冷え込んだ澄んだ空気。無人の静寂。仏像は単なる芸術作品ではない。 奥の院までの道 :戦国時代からの有力者・著名人、他庶民…

無事卒業

旅行から帰ってきました。ざっとまとめてみようと思います。日記だもの。 とりあえず、四日目まで。疲れたー。 ああそうそう、今日は卒業式でした。式はどーでもいいし学位授与は3分で終わるし今年卒業する同期はいないしで、するりとなんのつかみ所もなく終…

しかし

しばらく日記かけないと思うと、だらだらと書き足してしまうものだなぁ。

論文郵送しました。

これまた一応、日記として。伏見稲荷大社の禰宜さんに郵送いたしました。出した後で便箋の文面に後悔することしきり。事務的な言葉に徹してしまったけど、もっと生の言葉で伝えればよかった。あれじゃ単なる形式だ。馬鹿だ。 論文自体は何の問題もないと思う…

「つら」から考える「つ」の謎

つらつらとよしなしごとをかきつらねる。 ちょっと前になんとなく気づいたのだが、「つらなる」とは「連なる/列なる」と変換できるようで、「つら」とは「続く」とか「長い」とか、そんな意味合いがあるようだ。いくつか例を考えてみよう。 つらら:氷の柱…

 一応、連絡として。

帰宅は25日です。たぶんその間の更新はありません。 たまに見に来てくれてる人にはすいません。励みにしております。いつもありがとう。 それでは、よい3月を。

旅行出発日

明日から高野山に行って、弘法大師の霊験にひれ伏してこようと思う。高野山はすごい。高野豆腐を発明したというのもすごい。だけど、一番すごいのは日本史の有名人どもが揃いも揃って墓を置いていることだ。とりあえず通例として高野山に墓を分けておけ、と…

トホホと生きる

昨日は入社前に読んでおけということで、「社会人マナー」の書かれたファイル、「給与計算」「人事・労務」「日章簿記3級」「基本情報午前」の4冊の本が渡された。入社日までに読んでおけとのことだ。単なる本ならいいのだが、なんだか参考書のようである…

うぃー、疲れた。寝ます。

見苦しく生きる

やはり発表前日、揉める揉める。結局終電。まぁ、泊りがけにならなかっただけ、いいのか。最後の最後まで妥協しない、妥協できない、説得されない、説得できない。100点では決してない案になったけれど、これが僕らグループメンバーの分身であることに代わり…

セコく生きる

入社事前準備課題がいよいよ大詰め、発表を明後日15日に控えるまでにあいなりました。そこで今日はグループメンバーの新築にお邪魔して、最後の調整です。僕は徹夜してパワーポイントで資料を作っていきました。最後だけ頑張って評価に良い印象を残そうとす…

テキトーな生き方をするとこうなる

よし、訂正終わり! 標準偏差をあちこちに加え、鳥居の数え方を「本」から「基」に直し、僕はほんとに日本語が使えているのかと不安になりつつも、グラフの曖昧な点を補強し、多少ごまかしを加えつつ、「Japan is No.1」とかいうお前商学部かよホントという…

テキトーな人生

ここんとこ忙しかったりなんやらで日記書くのサボってましたが、一旦サボると駄目ですね。なに書けばいいのか、なに書いていたのかわかりません。 読み返してみると「うわーなんだこりゃ、こんなテキトーでいいのか」とも思えるし、「うわーなんだこりゃ、こ…

夜更かしは今日で切り捨てよう

最近見た映画や漫画、昔読んだ小説などを反芻していたら一日が終わっていた! 反芻や解釈は楽しい。

昨日の日記で虚しい虚しい書いたけど、「虚」という漢字が結構好きだ。なんか、漂う霊というか、口から抜けていくエクトプラズムのような、浮遊感があるのが良い。自由落下中に「あー、やれることねーー」っていうやるげなさがある。 「むなしい」の語源って…

だるさに身をゆだねる日

レベル44。順調です。たまに死にます。 せせこましく3kmを走っているけど、風呂上りにアンメルツを塗るのが楽しい。熱い、熱すぎるぜアンメルツ。しかしそろそろペースを考えて走行距離を4〜5kmに増やした方がいいな。めんどいな、走るの。 体重が55kgに戻っ…

虚しさのエキスパート

駄目だ、夜更かしは駄目だっ! 夜更かしをしてしまったあとの虚しさは自慰を行った後の虚しさに似ている――とか書こうかと思ったけど、少しでも考えてみれば全然違うことに気がついたのでやめてしまう。夜更かしの虚しさは虚しい高揚感がある。虚しいことに変…

 第八回文化庁メディア芸術祭

特に面白かったもの箇条書きで。 アート IOIとかそんなタイトルの絵具高速撮影 漫画 魔女 大きく振りかぶって アニメ マインドゲーム 妄想代理人 夢 一番の収穫は漫画の「魔女」。蟲師ライクな雰囲気漫画で味わい深さがある。IKKIってこんな漫画を連載してた…

OTAKU展 おたく:人格=空間=都市

NHKの新日曜美術館がエキサイティングだったので、お出かけ。 しかし実際に展示を見て回ってみると、東京に住んでるならこんな展示見てないで秋葉原行けばいいじゃねえか、と思えてくる。街の変遷を見るなら、そのまんま現地で実感すればいいのだ。OTAKU展は…

情報に溺れる

展覧会は疲れる。立ちっぱなしの足はもちろん、何か感じ取ろう何か感じ取ろうと頑張る貧乏性の脳みそがオーバーヒートを起こすからだ。もっとこう、流れるように。流れるように展覧会を楽しめたらいいのになぁ。それって理想だね。 あー……だるー。

ゲーム三昧

三昧 [名]《梵samadhiの音写。三摩提・三摩地とも音写。定・正定・等持などと訳す》 1 仏語。心を一つの対象に集中して動揺しない状態。雑念を去り没入することによって、対象が正しくとらえられるとする。 ことばって不思議だなと思った。 さておき、ゲーム…